「祝」とは京都特産の酒米とその祝を無農薬で育てました。
田植えから稲刈りまで全てにこだわった日本で唯一のボトルです。
4,500円
800円
6,000円
7,000円
7,000円
11,000円
サントリー マスターズドリーム 生 | 650円 |
---|---|
アサヒスーパードライ(中瓶) | 650円 |
キリンラガー 一番搾り(中瓶) | 650円 |
東洋美人ippo(山口) | 1,000円 |
---|---|
貴 特別純米(山口) | 800円 |
雁木 純米無濾過(山口) | 800円 |
獺祭 5割(山口) | 900円 |
獺祭 3割9分(山口) | 1,800円 |
獺祭 2割3分(山口) | 2,300円 |
八海山 赤越後 純米吟醸(新潟) | 1,100円 |
万齢 大吟醸(佐賀) | 2,000円 |
大吟醸は佐賀県唐津市相知産の山田錦100%使用、精米歩合38%本年度は、全国新酒鑑評会で入賞しております。佐賀の酒としてはスッキリしている方ですが山田錦の甘みと旨味がしっかりしています。 | |
万齢 特別純米酒(佐賀) | 900円 |
本年分は日本酒度+5、麹米に山田錦(2割)、掛米に西海(4割)と美山錦(4割)を使っております。やや辛口ですが、旨味をしっかり持った味わい深い酒、精米歩合55%です。お刺身や煮物によく合います。 | |
万齢 特別純米酒 超辛口(佐賀) | 1,100円 |
超辛口は特別純米酒と同じ材料(米)ですが、発行の課程で+8の日本酒度で仕上げてあります。 お魚類はもちろんですが、天ぷら等の揚げ物や肉系の焼き物等にも良く合います。 |
|
松の司 小仕込み 特別純米(滋賀 松瀬酒造) |
900円 |
入手しにくいと言われる松の司の中でも全国で20軒のみの選ばれた酒屋にしか卸さない幻の松の司。 さらさらとキレの良い辛口です。 |
|
神蔵 純米 70% (京都 七曜 洛中 松井酒造) |
900円 |
京都でも珍しい洛中のお酒。 非常に香り高く、女性にも人気。 小さな蔵元です。 |
|
庭のうぐいす 特別純米 スパークリング(福岡) |
5,500円 |
天山 スパークリング(佐賀) | 4,500円 |
万齢 リトルスパーク(佐賀) | 3,500円 |
梅の宿 柚子酒 | 500円 |
---|---|
梅の宿 あらごし梅酒 | 600円 |
山崎焙煎樽仕込み 梅酒 | 600円 |
赤兎馬 梅酒 | 600円 |
百年の孤独(麦焼酎) | 1,100円 |
---|---|
杜谷(麦焼酎) | 500円 |
三岳(芋焼酎) | 600円 |
もぐら(芋焼酎) | 500円 |
薩摩なかまた 黒 25度(芋焼酎) | 500円 |
ハチ大伝 白 25度(芋焼酎) | 700円 |
大石 限定球磨焼酎(米焼酎) | 800円 |
しろ(米焼酎) | 500円 |
サントリー 角 ハイボール | 500円 |
---|---|
山崎 ハイボール | 800円 |
白州 ハイボール | 800円 |
ニュートン ナパヴァレー クラレット (赤ワイン) |
6,000円 |
---|---|
ロスヴァスコス カヴェルネソーヴィニョン (赤ワイン) |
4,000円 |
ジャパンプレミアム マスカットベリーA (赤ワイン) |
4,000円 |
シャトー オーシエール (赤ワイン) |
6,000円 |
ジャパンプレミアム 甲州 (白ワイン) |
4,000円 |
トーレス ヴィーニャ エスメラルダ (白ワイン) |
4,000円 |
ウィリアム フェーブル シャブリ (白ワイン) |
7,000円 |
プロジェクト クアトロ カヴァ (スパークリングワイン) |
4,000円 |
ボッテガ ゴールド (スパークリングワイン) |
7,000円 |
ヴーヴクリコ イエローラベル (スパークリングワイン) |
11,000円 |
グラスワイン (赤ワイン) |
700円 |
グラスワイン (白ワイン) |
700円 |
コーラ | 400円 |
---|---|
オレンジジュース | 400円 |
ウーロン茶 | 400円 |
ジンジャーエール | 400円 |
ペリエ | 400円 |